
Sony ILCE-7RM3
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
F6.3 600.0 mm
SS: 1/500
ISO: 1250
最近は睡蓮の花も綺麗なので、カワセミ待ちの合間にちょいちょい睡蓮の池に花を撮影に行くのですが、そんな折、大きな黄色い物体が物々しく睡蓮の葉に降り立ちました
望遠レンズを通してみると、やはりスズメバチ!
スズメバチの中にも種類があるのでスズメバチの種類の見分け方のページを参考に写真を拡大して良く調べると、オオスズメバチのようです
先日も睡蓮の葉っぱの上で水を飲む姿を撮影しましたが、ここがお気に入りのスポットなのでしょうか?
そういえば先日職場の先輩が、スズメバチのガシャポンが人気を呼んでいると教えてくれました
スズメバチを全長150mmで再現とは、そのチャレンジングな開発者魂に敬服します!
というわけで、平らな葉っぱの上というとても撮影しやすい場所に降り立ってくれたスズメバチさん、またお会いできるのを楽しみにしています