
最近すっかり定番コースとなった梅林のマユミ(ヤマニシシギ)の木
少し待てば大抵メジロの群れがやってきてくれるので撮れ高抜群です

もちろん相手は小さくてすばしっこいメジロ、撮った写真のほとんどが枝被りかポンボケとなってしまいますが、たくさん撮れば何かしら画になるショットが見つかるもの

家に帰ってから、そんなショットを探すのも楽しい作業です
コゲラもよく来てくれます

コゲラのほうがメジロよりは予測しやすい動きをします
とはいえ素早いですが、、、

マユミの種が食べつくされるまで、毎回通うことになりそうです